オゾンスーパークリーン
O3基礎知識
オゾンスーパークリーンとは?
腐食の原理と洗浄効果
オゾンスーパークリーンの効果
水道管洗浄によるメリット
他工法との比較
O3基礎知識
施工方法
安心の施工管理
特許・保証について
施工実績
オゾン水戦況Q&A
O3基礎知識
内視鏡のすすめ
無料内視鏡調査お申込み
 
O3基礎知識
パートナー募集
 

チーム・マイナス6%

 
 
O3基礎知識 オゾン水洗浄工法 サービス 代理店募集 会社案内
  腐食の原理と洗浄効果
 
 
3基礎知識 > 腐食の原理と洗浄効果
 



配管内の腐食状況
 
 
  給水管は放っておくと、錆と鉄バクテリアで、腐食の悪循環が始まります。


1.錆びる。
2.バクテリアが付着する(多糖質の物質を出して腐食が加速する)。
3.バクテリアと錆が融合。膨れあがり局部的に電位交換が起こる。
4.バクテリアの増殖。‘錆びの増大’という悪循環が発生。加速しながら錆コブが大きくなる。
 
     
  配管内の腐食状況  
  配管内の腐食状況  
  配管内の腐食状況  
  配管内の腐食状況  



硬いコブと柔らかいコブ
 
 
 
成長した錆コブは、大きく分けて2種類の物質に変質します。 それが、『硬いコブ』と『柔らかいコブ』です。 柔らかいコブは、前述したバクテリア類(スライム)と柔らかい錆が融合したものです。 硬いコブは、錆が酸化しきった状態、『マグネタイト(黒錆)』と呼ばれる状態です。


身近にあるマグネタイトは、小学校、公園等にある鉄棒をイメージしていただくと、分かりやすいと思います。(表面処理されているので、雨ざらしなのに錆コブが発生しない)硬いコブは、錆の酸化が進みきった状態で、密度が高くなる為非常に硬くなります。この硬いコブが増殖しすぎると、目詰まりや剥離した場合漏水、赤水障害が発生します。
 
     
 
硬いコブと柔らかいコブ 硬いコブと柔らかいコブ
 





錆コブに最大の効果を発揮するオゾン水洗浄
 
 
 
オゾン洗浄は、スライム等の他糖類の分解ですから、柔らかいコブの部分のみを分解し洗浄。同時に錆コブの最大の原因であるバクテリアを殺菌する事で前述した錆コブ増殖の悪循環を解消します。
また、これ以上腐食が進行しない、マグネタイト部は剥離させずにバクテリアのみを殺菌する事が可能で、すなわち、配管を傷めずに何回でも施工することができます。
 
     
 
錆コブに最大の効果を発揮するオゾン水洗浄 錆コブに最大の効果を発揮するオゾン水洗浄
@配管内のバクテリア類、雑菌類、 錆等
の腐食を剥離
A配管の肉厚はそのままで、今増えている部分の錆だけが剥離されます。
もうこれ以上進まないさびは剥離させないので、配管を傷めずに何回でも施工できます。
 


無料内視鏡調査
無料内視鏡調査
無料内視鏡調査
無料内視鏡調査
オゾン洗浄とは?
オゾン水洗浄効果
オゾン水洗浄Q&A
採用情報








   

Copyright タナテックス 2010(c)All Right Reserved.